ユーン
効果、効能につき


販売アイテム一覧
該当データが1063件あります
ハーブティー 健康茶 キャリアオイル エッセンシャルオイル マッサージオイル 雑貨
ブレンドハーブティー 化粧品 ハーブサプリメント&チンキ 健康食品&サプリメント アロマランプ カップ ポット コーヒー
商品画像
商品情報

マッサージオイル LOリンパ 4000ml(業務用)



58968 円(税込)

<ご注文はこちらから>

マッサージオイル LOリンパ 600ml(業務用)



12180 円(税込)

<ご注文はこちらから>

イランイランオイル 10ml ywoil



3675 円(税込)

<ご注文はこちらから>

イランイランオイル 5ml ywoil

イランイランは、高さ20〜30mにもなる木の枝に、垂れ下がり花をつけます。黄色で細長い花を付けてから、花部のみを摘み取り、精油を採取します。
イランイランオイルは、水蒸気蒸留法で抽出する際に蒸留を始めてから45分以内に抽出されるオイルで、ファーストと呼ばれるグレードのオイルです。
通常イランイランオイルは、抽出時間によって、エキストラ(15〜20分程度) → ファースト(45分程度) → セカンド(1時間20分程度) → サード(それ以上)とグレードが変わります。
抽出時間が長いほど香りが重くなり、価格は安価になります。

イランイランエキストラはこちら

イランイランはエキゾチックで甘美な香りが特徴で、ムードを出したい時やショックやパニックを和らげリラックスしたい時に適した香りです。
ですから、集中したいときには向きません。
皮脂のバランスを整え、乾性肌〜脂性肌まで幅広くスキンケアに使えます。

Cananga odorata
花部
水蒸気蒸留法
コモロ



1943 円(税込)

<ご注文はこちらから>

ウインターグリーンオイル 10ml ywoil



2310 円(税込)

<ご注文はこちらから>

ウインターグリーンオイル 30ml ywoil

 

4620 円(税込)

<ご注文はこちらから>

ウインターグリーンオイル 5ml ywoil

ツツジ科で別名:冬緑油(トウリョクユ)ともいわれ、強い清涼感のある香りです。
肩こりや、腰痛、筋肉痛の市販の鎮痛剤の主成分に使われている、サリチル酸メチルが96〜98%と高濃度で含まれるので、鎮痛に向いており、キャリアオイルに1%以下で混ぜて、マッサージすると効果的ですが、濃度には十分注意してください。
上級者向けのオイルですので、オイルの知識をもった上でご利用下さい。
このオイルは、芳香(アロマランプ)や、浴槽に垂らすなどアロマでのご利用はやめてください。
※皮膚刺激が強いので、濃度には十分注意する必要があります。
 スポーツマッサージに使用される場合は、ドーピング剤としての指定がありますので、ご注意下さい。
 お子様の手の届かないところで保管してください。
 アレルギーのある方は、ご使用しないで下さい。

Gaultheria procumbens
水蒸気蒸留法
中国



1260 円(税込)

<ご注文はこちらから>

オレンジスウィートオイル 10ml ywoil

学名/Citrus sinensis 抽出部位/果皮 抽出方法/圧搾法 原産国/イタリア

1785 円(税込)

<ご注文はこちらから>

オレンジスウィートオイル 30ml ywoil

学名/Citrus sinensis 抽出部位/果皮 抽出方法/圧搾法 原産国/イタリア

3150 円(税込)

<ご注文はこちらから>

オレンジスウィートオイル 5ml ywoil

太陽を連想させる明るいオイルです。
オレンジは、ミカン科の常緑樹で、オイルには、スウィートとビターがあります。
こちらは、学名がCitrus sinensisのスウィートになります。
スウィートは、別名バレンシア・オレンジとも呼ばれる種類で、アマダイダイ(甘橙)、ネーブルオレンジなども含まれます。
ビターは、学名がCitrus aurantiumのサワーオレンジ(ダイダイ)と呼ばれる種類です。
オレンジオイルだけの表記の場合、学名で確認しましょう。

好き嫌いのないオイルなので、お客様を迎える時の香りにオレンジオイルを焚くと、気持ちよくリラックスして過ごしてもらえるでしょう。
肌に使用するとビタミンCの吸収を促進すると言われており、コラーゲンの生成を助けてくれます。
夜、お風呂上りなどの毛穴が開いている時に行うのがお勧めです。

Citrus sinensis
果皮
圧搾法
イタリア



980 円(税込)

<ご注文はこちらから>

オレンジフラワーオイル 5ml ywoil

オレンジフラワーオイルは、その名の通り、常緑樹のビターオレンジの、フレッシュで芳香性豊かな星型の白い花から抽出されます。
オイルの抽出には、1リットルの精油を作るのに、1トン近い花が必要で、1本の木から花を十数キロ程度しか採取出来ず、大変貴重なオイルです。
それだけ、手間隙を掛けたこのオイルは、一度嗅ぐと、忘れられないフレッシュでフローラルな香りと言われております。

オレンジフラワーの花だけを丁寧に手摘みして二酸化炭素抽出法で取り出したオレンジフラワーオイルです。
一般にネロリもオレンジフラワーから採れるオイルですが、ネロリは機械摘みで採取される事が多く、手摘みのオレンジフラワーオイルとは区別されます。
また、二酸化炭素抽出法で採取したオイルは高価ですが、水蒸気蒸留法では得られなかった分子量の大きな芳香成分まで採取できる為、より自然の植物の香りに近くなります。
甘く優美な極上の香りは、心を大きなストレスから解き放ち幸福感や平和的感情を呼び起こしてくれます。
新しい細胞の成長を促し肌の弾力を取り戻してくれるので、老化肌や乾燥肌、しみ、しわなど年齢を重ねた肌にとても役立つオイルです。

フェイストリートメントはこちらを参考に♪

Citrus aurantium amara
二酸化炭素抽出法
モロッコ



31290 円(税込)

<ご注文はこちらから>

カモミールローマンオイル 10ml ywoil

学名/Chamaemelum nobile 抽出部位/花先 抽出方法/水蒸気蒸留法 原産国/イタリア

8400 円(税込)

<ご注文はこちらから>

カモミールローマンオイル 5ml ywoil

心身の疲れたときに、高貴なオイルでリラックス。
カモミールには、大きく2種類の、ジャーマン種とローマン種があります。
このオイルは、ローマン種から、採取したものです。
カモミールは、キク科の多年草で、30センチ程度の草丈になり、中央部が黄色く白い花びらをつけ、その全草から、熟れたリンゴのような甘い香りを放つことから、ギリシャ語で、「大地のリンゴ」を意味するカマイメロン(Chamaimelon)が、名前の由来とされています。
そして、ローマン種には、学名に「nobile:高貴な花」という意味があるように、昔から、女性に愛用され、髪のツヤを良くしたり、寝具の香りづけなどに利用され、今でも比較的、高価なハーブです。

ローマンカモミールオイルは、安全な精油とされ、お子様からご年配の方まで、お使い頂けるオイルで、就寝前に香りでリラックスしたり、クレイに数滴垂らして、お肌のパックに利用したり、お風呂に数滴垂らしたり、キャリアオイルとブレンドして、マッサージオイルなど、ミドルノートのオイルとしていつでも、何にでも使えます。
ストレスや、バランスが崩れている方、お肌のケアにもオススメのオイルです。
どこか「青リンゴ」を思わせるような甘くてフルーティーな香りを持ちます。
また、緩和作用で心を安らいだ気分にさせてくれますので、眠れない時などに芳香し枕元で香らせると気持ちよく眠りに誘ってくれます。
保湿効果にも優れているので、スキンケアにも役立ちます。
作用が穏やかなので、お子様からお年寄りまで幅広く使えるオイルです。

Chamaemelum nobile
花先
水蒸気蒸留法
イタリア



4988 円(税込)

<ご注文はこちらから>

クラリセージオイル 10ml ywoil

学名/Salvia sclarea 抽出部位/花軸 抽出方法/水蒸気蒸留法 原産国/フランス

2730 円(税込)

<ご注文はこちらから>

クラリセージオイル 30ml ywoil

学名/Salvia sclarea 抽出部位/花軸 抽出方法/水蒸気蒸留法 原産国/フランス

5670 円(税込)

<ご注文はこちらから>

クラリセージオイル 3.5ml ywoil

クラリセージは、目を洗浄する際に利用したことから、「クリア」のラテン語が名前の由来といわれています。
背丈が1m程度になる2年草で、ピンク〜紫がかった小さな花をつけ、観賞用にも利用されるほど、一般的で、セージの中でも、アロマテラピーに向いた安全性の高い品種のオイルです。
ミドルノートで、やや重い香りが、香りの持ちを良くするので、香水にも利用されています。
別名:マスカテル(マスカット)セージといい、その昔、マスカットワインの香り増しや、アルコールに似た陶酔感が得られるので、ビールなどにも加えられていました。
リラックスに最適なオイルとして有名で、女性ホルモンのエストロゲンに似た、スクラレオールという成分が1〜7%程度含まれており、女性の機能を正常にしてくれるので、アロママッサージオイルなどにも良くブレンドされています。
※妊娠中は、ホルモン調整作用があるので、使用しないで下さい。
ブレンド相性は、ラベンダーや、イランイラン、パチュリーなどがオススメ。

入浴時に数滴垂らしたり、ルームコロンを作ったり、マッサージオイルや香水に加えたり。使い方いろいろな定番オイルです。

優れた鎮痛作用が月経痛にも役立ちます。つらい時はクラリセージのマッサージオイルでおなかをマッサージしましょう。

クラリセージのマッサージオイルはこちらを参考に♪

Salvia sclarea
花軸
水蒸気蒸留法
フランス



980 円(税込)

<ご注文はこちらから>

グレープフルーツオイル 10ml ywoil

学名/Citrus paradisi 抽出部位/果皮 抽出方法/圧搾法 原産国/イスラエル

1785 円(税込)

<ご注文はこちらから>

グレープフルーツオイル 30ml ywoil

学名/Citrus paradisi 抽出部位/果皮 抽出方法/圧搾法 原産国/イスラエル

3465 円(税込)

<ご注文はこちらから>

グレープフルーツオイル 5ml ywoil

グレープフルーツは、常緑高木で星型の白い花を咲かせ実がなります。
この実が、グレープの房のようにつくことからグレープフルーツと名づけられたとされています。
スイートオレンジと、ザボンの交配種と言われており、果肉の違いにより3種類ほどあります。
グレープフルーツのオイルは、トップノートで気分を爽やかにし、明るい気持ちになるときにオススメです。

爽やかなグレープフルーツの香りは、あらゆる人に好まれます。
リンパ系を刺激して体液循環を活性化させてくれるので、むくみ、セルライトのケアに適しています。
皮脂の分泌を抑制してくれるので、脂性肌やニキビ肌のケアにもおすすめ。
但し、光感作作用(紫外線にあたると、かゆみや発疹が出るアレルギー)があるので使用した後12時間は日光にあたるのを避けましょう。
夜、お風呂上りなどの毛穴が開いている時に行うのがお勧めです。
また、食欲を抑制する香りとして注目されています。

Citrus paradisi
果皮
圧搾法
イスラエル



980 円(税込)

<ご注文はこちらから>

クローブオイル 10ml ywoil

 

1785 円(税込)

<ご注文はこちらから>

次ページ→[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] 35 [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54]


クローブオイル 10ml ywoil など 取扱商品一覧はこちら


取扱商品一覧
【HOME】
 



-ハーブティー&アロマ専門店ユーン通販-


Copyright (C) 2002 - 2025 yuwn. AllRight Reserved.