ユーン
効果、効能につき

秋ウコン(ターメリック) [詳細はこちら]
秋ウコン(ターメリック)粉末 インドターメリックの根は、パセリの10倍の鉄分が含まれていると言われています。スパイシーな風味で少し苦味があります。飲みにくい場合は、他のハーブ(シナモンなど)とブレンドすると、飲みやすくなります。ターメリックはコショウに似た香りで、カレーの香辛料として有名ですが、その黄色を染料としても使われております。
<秋ウコンパウダー(ターメリック) 100gの販売はこちら>
明日葉茶 [詳細はこちら]
明日葉茶(あしたば茶)は、温暖な地方の海岸に野生する植物で、葉を摘み取っても翌朝には新しい芽が伸びるほど生育力が強いことから、この名が付きました。「有機ゲルマニウム」の他にも葉緑素(クロロフィル)、ビタミン12、ミネラルを豊富に含んでおり、「不老長寿のお茶」としてとても珍重されてきました。セルライト解消に役立つ成分「カルコン」を含んでいるので女性にも人気です。
<明日葉茶 100gの販売はこちら>
あずき茶 [詳細はこちら]
国産のあずき茶ティーバッグです。 香ばしい美味しさを引き出した焙煎小豆茶を毎日のお茶としてお飲みください。 <飲み方> ティーカップに1包入れ熱湯で10分抽出、または弱火で10分煮出してからお飲みください。 500mlの場合は2包入れると美味しくお飲みいただけます。 [名称] あずき茶ティーバッグタイプ [原材料] あずき焙煎(国産) 100% [部位・形状] 乾燥豆(カット) [内容量] 不織布タグ無ティーバッグタイプ 30包入(1包4g) [賞味期限] 別途商品ラベルに記載(約3年) [保存方法] 高温多湿を避け、日光の当たらない冷暗所または冷蔵庫で保管してください。 [パッケージサイズ] チャック付クラフトスタンド袋160×230(200)×70mm クラフトの優しい手触りの両面で、中は金属のアルミを中心に耐久性のあるナイロンフィルムを貼り合わせた多層フィルムの袋です。 静電気の起き難くく、ジッパーがしっかり閉まるお茶専用の袋です。 [原産国] 北海道産(国産:日本)
<あずき茶国産焙煎ティーバッグタイプ 4g×30包の販売はこちら>
烏龍茶黄金桂プレミアム [詳細はこちら]
烏龍茶の中でも黄金桂(オウゴンケイ)は、口当たりまろやかで、飲みやすいお茶として人気です。黄金色の桂花(キンモクセイ)の香りを持つという意味で、黄金桂、金のウーロン茶などと呼ばれています。 福建省安渓地区の黄金桂。芳醇なお茶で口当たりもまろやか。あと味も烏龍茶独特のさっぱり感。大きく開く茶葉は、お茶作りで大切に揉み、味、香りを閉じ込めていた証。プレミアムな烏龍茶をお楽しみ下さい。 [お召し上がり方] スプーン1〜2杯を茶漉しに入れ、熱湯を注ぎます。 3〜5分程度抽出してからお召し上がりください。 [名称] 烏龍茶黄金桂プレミアム [原材料] 烏龍茶 黄金桂(オウゴンケイ) [内容量] 200g [賞味期限] 別途商品ラベルに記載(約3年) [パッケージサイズ] ジッパー付アルミ袋 [保存方法] 高温多湿を避け、日光の当たらない冷暗所または冷蔵庫で保管してください。 [原産国] 中国 福建省安渓地区
<烏龍茶黄金桂プレミアム 200gの販売はこちら>
黒烏龍茶 [詳細はこちら]
黒烏龍茶(黒ウーロン茶:水仙ウーロン茶) 水仙種という品種の茶樹から作られる、すっきりした渋みと余韻のある香りが特徴的なお茶。紅茶のような色香ばしくさっぱりとした水仙茶はどんな料理とも相性が良く、日本では烏龍茶という名称で広く親しまれてきた半発酵茶の一つです。近年ではウーロン茶ポリフェノールが脂肪の吸収を抑える効果が期待できるとして黒烏龍茶の原料としても使用されています。 [お召し上がり方] スプーン1〜2杯(約2g)を茶漉しに入れ、カップに熱湯を注ぎます。 3〜5分程度抽出してからお召し上がりください。 ヤカンなどで煮出す場合、1Lに対して10g程度をオススメします。
<黒烏龍茶 100gの販売はこちら>
柿の葉茶 [詳細はこちら]
 
<柿の葉茶 業務用1Kgの販売はこちら>
菊花茶 [詳細はこちら]
菊の花の頭状花を乾燥させたお茶で、そのままカップに入れてお湯を注ぐと、花が開き可愛らしいお茶になります。 古くから漢方の材料として使われてきました。 カゼの季節や、ビタミンEが多く含まれるのでパソコンなどで疲れた時にもオススメです。 独特の香り、苦味があるのが特徴です。 中国では、9月9日は「菊の節句」といい、菊を使う習慣があるそうです。 関連キーワード:キッカ茶、きくか茶、キクカ茶、菊の花茶、キク花茶、菊花の茶、きくばな茶、キクバナ茶
<菊花茶 50gの販売はこちら>
グァバ茶(グアバ茶) [詳細はこちら]
 
<グァバ茶 業務用1Kgの販売はこちら>
熊笹茶 [詳細はこちら]
日本の高原地帯に生息し、イネ科の笹の一種で、葉の緑が白くなる(隈ができる)ために隈笹とも言われているが、熊が栄養補給に好んで食べることから、熊笹と知られている。 カルシウム、ビタミン、マグネシウム、鉄、リン等のミネラルも豊富で、古くから日本では、愛飲されているお茶の一種です。 関連キーワード:クマサザ茶、くまざさ茶、熊笹茶、くま笹、隈笹茶
<熊笹茶 100gの販売はこちら>
黒豆茶 [詳細はこちら]

<黒豆茶国産焙煎ティーバッグタイプ業務用 3g×100包の販売はこちら>
抹茶 [詳細はこちら]
グリーンティー(抹茶パウダー) 溶けやすいから「ミルクを入れて抹茶ティー ラテ」や「氷を入れてグリーンティー」に! アレンジ色々♪ヨーグルトに入れたり、アイスクリームにかけたり、ジャムに混ぜたり、ちょっと抹茶味をプラスしたい時にパラパラと!和風味!夏でもさっぱり美味しい! ■ MATCHA Iced Green Tea Powder -sweet - 冷たくて甘い抹茶アイスティー 【おいしい抹茶ラテの作り方】 本品大さじ1〜2杯に牛乳または豆乳を150㎖注ぎ底までよくかき混ぜたら出来上がり。お好みの濃さでどうぞ。 Add 1 to 2 tablespoons of this product to 150 ml of milk or soy milk,stir well, and it's ready to enjoy. Adjust to your preferred strength. ●名称:グリーンティー ●原材料名:グラニュー糖(国内製造)、抹茶(国産) ●内容量:200g ●賞味期限:枠外下部に記載 ●保存方法:高温・多湿を避け、冷暗所に保存してください。●販売者:株式会社ユーン+MYE 東京都新宿区新宿1-34-14 第2貝塚ビル3階 TEL:03-6274-8157 ■ 栄養成分表示(100g当たり) エネルギー 400kcal タンパク質 2.0g 脂質 0.5g 炭水化物 96.8g 食塩相当量 0g ●開封後はチャックをしっかりと閉め、お早めにお飲みください。 After opening, make sure to securely close the zipper and drink it as soon as possible.
<グリーンティー 200gの販売はこちら>
月桃葉(ゲットウ茶) [詳細はこちら]

<月桃葉 100gの販売はこちら>
ゴーヤー茶 [詳細はこちら]
◇生まれも育ちも沖縄県 沖縄県の農場で収穫したゴーヤを使用して、乾燥、焙煎まで全て沖縄県内にて加工しています。 ◇特許製法でまろやかに 沖縄県産ニガウリ果実を100%使用し、特許製法によって苦味だけを取り除き、まろやかに仕上げました。添加物は一切使用しておりません。 カフェイン、タンニン成分が含まれていないので、刺激性がなく、お子様からお年寄りまで、安心してお飲み頂けます。 ◇ゴーヤで燃やせ! 種に含まれる共役リノレン酸にダイエットに有効と注目されています。 ゴーヤをザク切りにして乾燥していますので、種もそのまま入っています。 ◇そもそもゴーヤーってどんな植物? ゴーヤ(苦瓜)はウリ科のつる性植物で、正式名称はツルレイシといいます。 日本では沖縄県や鹿児島県を中心に栽培されています。中国では漢方薬としても使われています。 ビタミンCの含有量が高く、ミネラルや食物繊維もたっふり含まれています。 つまり、栄養の宝庫なんです! 種に含まれる共役リノレン酸が注目を浴び、ダイエット目的に人気が集中していますが、夏バテや疲労回復、日々の健康維持にもぜひ、おすすめです。 ◇成分について インスリンの吸収を助けるポリペプチドやサポニン、モモルデシン、ビタミンA、C、カリウムなどが含まれています。カフェインとタンニンは含まれていません。 ◇おいしい飲み方 急須に小さじ1杯を入れ、沸騰したお湯を注ぎます。1分ほど蒸らしてからお飲み下さい。 冷たく冷やしてもおいしい! 【作り置きの場合】 お茶パックにゴーヤ茶8g程度を入れて、水2Lをやかんで沸かし、沸騰したらお茶パックを入れて、4分煮出し、火を止めてお茶パックを取り出します。 一日10杯程度を3〜6ヶ月飲み続けると効果的です。お茶として使ったあとに残ったゴーヤにも食物繊維が含まれていますので、野菜炒めなどの炒め物に加えて残さずお召し上がり下さい。 関連キーワード:ゴーヤ−茶、ゴーヤ茶、ごーや茶、ごーやー茶、にがうり、ゴーヤ、苦瓜、にがうり、ごーや、ニガウリ
<ゴーヤー茶(種入り焙煎)沖縄産 50gの販売はこちら>
工芸茶 [詳細はこちら]
工芸茶カーネーション×3個セット ピンクの豪華なカーネーションが現れ、ティータイムを華やかに♪ お茶は、優しい香りのジャスミン茶。 450mlのポットでも十分に楽しめます。 -おいしい飲み方- 工芸茶1個をポットまたは高さのあるガラスカップに入れてお湯を注ぎます。 しばらくすると、ポットの中でカーネーションの赤い花が少しずつ咲き始めます。 お花が咲ききったら美味しいジャスミン茶の出来上がりです。 ティーカップに注いでお飲みください。 ※お湯がぬるいと綺麗に花が咲くまでに時間がかかりますので、熱いお湯を注いでください。 [名称] カーネーション仙桃 [原材料] 緑茶、カーネーション [内容量] 3個入(1個7〜10g程度) [賞味期限] 別途商品ラベルに記載(約2年) [パッケージサイズ] 透明袋 85×120mm [保存方法] 高温多湿を避け、日光の当たらない冷暗所または冷蔵庫で保管してください。 [原産国] 中国
<工芸茶カーネーション 3個入の販売はこちら>
シソ [詳細はこちら]
日本人ならお馴染みのシソには「アオジソ」と「アカジソ」があり、薬用には「アカジソ」がよく使われています。 「アカジソ」はアントシアニン系の赤い色素を含んでいます。梅干の赤い色はアカジソの色素です。カロチンが豊富。 紫蘇:シソ科の1年草で、原産はヒマラヤ、中国南部。日本へは平安時代に輸入され、最も古い野菜の一つといわれております。 シソは栄養価が高く、特にカロチンの多さは100g中1100mgと多く、他にもカルシウム・鉄分など無機質、ビタミン類も豊富に含まれておりますので、日々の健康管理に役立ちます。 ビタミン、ミネラルが含まれており、毎日飲みたいお茶。皮膚炎を緩和し、貧血予防にもなります。
<シソ茶 50gの販売はこちら>
ジャスミン茶 [詳細はこちら]
ジャスミン茶お徳用ティーバッグタイプ32包入り 水出し、お湯出し・無香料 福建省の厳選した天然ジャスミン花を職人達が丁寧に香り付けさせ、華やかに、さわやかな香りとほのかな甘みに仕上げました。 名称:ジャスミン茶ティーバッグ32袋 原材料:ジャスミン茶 内容量:業務用10袋セット(32包入x10袋) 賞味期限:枠外に記載(3ヶ月以上) 保存方法:直射日光、高温多湿を避けて保存してください。 原産国名:中国
<茉莉花茶ティーバッグタイプ業務用 10袋セット(32包入x10袋)の販売はこちら>
甜茶 [詳細はこちら]
中国広西省産バラ科キイチゴ属の甜葉懸鈎子100% 甜茶は体の酵素の働きを抑えることで、のどあれ、鼻炎等の花粉による不快感をすっきりさせます。 肥満細胞に働きかけることによって、体の調子を整えます。 アレルギーを抑えて、アトピー性皮膚炎などに効果があります。 花粉の時期にオススメです。
<甜茶お徳用 200gの販売はこちら>
どくだみ茶 [詳細はこちら]
ドクダミ科多年草で、ハートの形の葉が特徴的。日本では長く親しまれてきたハーブで独特の臭気があり、十種類の効能があると言われ、「十薬」とも呼ばれて昔から親しまれているお茶です。 生の葉は強い臭気がありますが、乾燥すると、この臭気は消えます。 アレルギーの改善や成人病の予防にも用いられてきました。 また、入浴剤として利用することも出来ます。 関連キーワード:ドクダミ茶
<どくだみ茶 50gの販売はこちら>
杜仲茶(とちゅう茶) [詳細はこちら]
トチュウ科の落葉高木で、長い間中国で愛飲され続けてきたお茶です。 メタボリ 撃退の黒いお茶♪お肉などの油料理を食べたら杜仲茶が分解!今、注目の健康茶で毎日健康! 杜仲茶は、ミネラル、鉄分を含み、肥満防止や老化防止に役立つ栄養豊富なお茶で有名。 生の葉をちぎると白い糸を引きます。これは、グッタペルカという杜仲茶独自の成分を含んでいる為です。 飲みやすく焙煎してます。 [作り方] 1日杜仲茶葉10gをやかんなどで水から煮出して 沸騰してから約10分程、更に煮出します。 関連キーワード:杜仲葉茶、とちゅう茶、トチュウ茶、ダイエット、アディポネクチン、黒いお茶、内臓脂肪、
<杜仲茶 50gの販売はこちら>
ハトムギ茶 [詳細はこちら]
関連キーワード:はとむぎ茶、ハトムギ茶、ハト麦茶、はと麦茶、鳩麦茶
<ハトムギ茶 業務用1Kgの販売はこちら>
ハブ茶 [詳細はこちら]
 
<ハブ茶 業務用1Kgの販売はこちら>
枇杷茶(ビワ茶) [詳細はこちら]
中国では、枇杷葉湯として愛飲されている枇杷茶(ビワの葉茶)は、 ビタミンB17、サポニン、タンニンが豊富に含まれています。夏バテや、咳、痰などの喉のトラブルに。 関連キーワード:枇杷茶、ビワ茶、びわ茶、ビワの葉茶
<枇杷茶(ビワ茶) 100gの販売はこちら>
ルイボスティー [詳細はこちら]
ルイボスティー(ルイボス茶) ルイボスティーは、学名を「アスパラサス・リネアリス」といい、アフリカ大陸の最南端・喜望峰から北西に360キロ離れた セダルバーグ山脈の中腹・海抜450メートル以上の一帯にしか自生しないという世界的にも珍しい健康茶です。澄みきった空気と灼熱の太陽のもとで 育ったルイボスティーには、現代人に不足しがちな良質なミネラルやフラボノイドが豊富に含まれています。 ミネラルは人間が生きていく為に必要不可欠な栄養素で、その中でも絶対的に必要とされているミネラルが「必須ミネラル」と呼ばれるものです。 ミネラルは人間の体の中では作ることができない栄養素で、食物から摂取するしかありません。 ルイボスティーは、ミネラルが豊富に含まれたセダルバーグ山脈一帯で育つ為、ナトリウム、カリウム、カルシウム、マグネシウム、リンなどの主要ミネラルが非常に多く含まれています。 ルイボスティーのその他の特長としては、ノンカフェイン・低タンニン飲料であることが上げられます。 ノンカフェインであることで、ご年配の方から、お子様まで安心して飲むことができ、必須ミネラルである鉄やマンガンなどの吸収を阻害するタンニンの含有量も少ないため、成長期のお子様や貧血に悩む女性にも安心してお飲み頂くことができます。 当店のルイボスティーは、南アフリカ共和国に広大なルイボス農園を経営する会社より、厳しい品質管理のもと、栽培されたヨーロッパEU連盟認定のオーガニックルイボス茶葉を輸入。 高品質かつ新鮮な厳選された茶葉のみを使用したスーペリアグレードです。 ※スーペリアグレードは、均一にショートカットされた茶葉で、茎の割合が少ない為、しっかりとした風味が特徴です。 新鮮なオーガニックルイボス茶葉は、常時15℃に保たれた低温倉庫にて保管し、品質管理を徹底しております。 関連キーワード:るいぼすティー、るいぼす茶、ルイボス茶、赤ちゃん、授乳、母乳、搾乳
<ルイボスティー 50g ※有機JAS認証原料使用の販売はこちら>
ルイボスティーグリーン [詳細はこちら]

<グリーンルイボスティー 業務用1Kg ※有機JAS認証原料使用の販売はこちら>


<取扱商品>
ハーブティー  ブレンドハーブティー 健康茶  フレーバーティー
キャリアオイル  エッセンシャルオイル  マッサージオイル  雑貨&遮光ビン
化粧品  メディカルハーブサプリメント  ペット用ハーブ サプリメント  健康食品  アロマランプ  ティーカップ  ティーポット  コーヒー


-ハーブティー&アロマ専門店ユーン通販-


Copyright (C) 2002 - 2025 yuwn. AllRight Reserved.